携帯電話端末の出張買取サービスとは?
自宅などに来てくれる
いらなくなったスマートフォンやフィーチャーフォンなどの携帯電話端末がある場合や、新しくスマートフォンにかえたいと思っているけどお金がちょっと足りないという状況になったなら、携帯電話端末の買い取りを検討できます。携帯電話端末を買い取るために、出張して自宅などの指定した場所にまで来てくれるというサービスがあります。
たいていの出張買取サービスの業者は、出張してくれる地域が決まっていて、その指定された範囲内であれば、無料で出張して来てくれるというのがほとんどのケースです。買い取りを依頼してみたいなら、メールフォームや電話などで出張買取を業者に依頼することができます。
その際には、本人確認書類をメールに添付したりFAXで送ったりして、本人確認をする必要がある場合がある場合があります。また、依頼時に買い取ってもらいたい携帯電話端末の機種などを伝えて、どれくらいの金額で買い取ってもらうことを希望しているかを伝えたり、詳細なやり取りがある場合もあります。
その場で査定して買取してくれる
出張買取を依頼したら、査定をするために指定の場所に来てくれます。キズがついていないかなどの、携帯電話端末の状態などの詳細な状況について細かくチェックして、査定額を伝えてもらいます。提示された査定額に同意できるなら、その場で現金をもらって携帯電話端末を買い取ってもらうことができるのです。
忙しくてなかなか買い取りのために店舗に出かけることができないときや、すぐにでも現金が欲しいというときなどは、特に有効であるといえます。
携帯電話端末を高く買ってもらうポイント
端末の製造年
携帯電話端末の相場は、その機種の需要があるかどうかによって大きく左右されます。需要のある端末はたいてい3年以内に製造販売開始された比較的新しい機種です。それより古い機種については、中古市場での人気も低くなってしまっており、高額で買い取ってもらうことは難しい場合が多いでしょう。
機種によっては買い取りをしてもらえないという場合もあります。しかし、フィーチャーフォンなどの機種で少し古めのものでも、買い取ってもらえるものもありますから、出張買取に来てもらって査定をしてもらう価値はありそうです。
アクセサリーの有無
携帯電話端末を買い取ってもらうなら、購入した際に付属するすべてのアクセサリーをきれいな状態で保管しておくことをおすすめいたします。携帯電話端末のアクセサリーには、購入時に端末が入っていた箱、イヤホン、バッテリー充電のためのACアダプタとケーブル、取扱説明書などのすべての付属品があります。
携帯電話端末の購入時に、買い取ってもらうことを意識して、きれいに保管できるようにするとよいでしょう。アクセサリーを保管しておらず、買い取り時にそろえて査定してもらうことができないというケースでも、査定してもらうことは可能ですが、アクセサリー類をきれいに保管していた場合に比べて査定額が下がってしまいます。
状態
状態がきれいに保てているなら、高く買い取ってもらえる可能性が大きくなります。キズなどがついているなら、たとえそれが細かいキズであったとしても、査定の金額に影響を及ぼしてしまう可能性があります。きれいに保たせるためには、携帯電話端末を常にケースに入れて使用することや、液晶画面カバーのためのフィルムを使用することがおすすめです。
携帯電話端末の汚れの程度も査定に影響を与えます。汚れは取り除くことができるものもありますから、きれいにクリーニングをするなどして、できるだけきれいな状態で査定してもらえるようにしましょう。
端末の支払いが残っている場合
携帯電話端末の分割払いでの支払いがまだ完了していないという場合は、ネットワークの利用制限がかかってしまう可能性があるため、買い取りしてもらうことができません。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。